自然派ワイン・ナチュラルワイン・ビオワインの専門店 - SWAILIFE WINE SHOP(スワイライフワインショップ)

カテゴリ一覧

Pinot Noir / ピノ・ノワール 2022

※おひとり様1本までのご購入とさせていただきます。
※複数回購入は不可となります。2回目以降のご注文の場合はキャンセルさせていただきます。
¥4,510 (税込)
商品コード: RD1149
おひとり様:1本まで
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
店舗在庫と連動している為、ご注文後商品が欠品・完売となる場合がございますので予めご了承ください。
容量
750ml
度数
13.5
ハンガリー
産地
ショプロン
カテゴリー
生産者
ピーター・ヴェツァー
品種
ピノ・ノワール
味わい
醸造
9月下旬収穫。
手摘みで収穫後、除梗を行い、50%を全房にてオープンバット20日間の自然発酵。
バスケットプレス後、300リットル又は500リットルの使用済みオーク樽で12か月熟成。
ラッキングを5月に実施し、グラビティ・フローにて2024年5月に瓶詰め。
無清澄、無濾過、瓶詰め時に極少量(5mg/L)の硫黄を使用。




【生産者情報】
ピーター・ヴェツァーはハンガリーの北西端に位置しオーストリアのブルゲンラント州に接している町ショプロンにて、古くからワインを造っている家族の下で生まれ育ち、彼で五代目となります。
ショプロンはハンガリーで最も古くから葡萄栽培が行われていた町で、 春は温暖、夏は降水量が多く、秋は乾燥して暖かい夕方と涼しい夜が続き、冬は穏やかで、年間を通して過ごし易い気候です。
ハンガリーの他の地域よりは寒いため、収穫は他の地域よりも3週間ほど遅くなることがよくありますが、葡萄が熟すのに時間がかかることで、フィネスを感じるワインが生まれます。
ピーターはワインの世界を学んでいる時に、自分は自然な造りをしたワインを非常に好むことに気付き、認証は取得していませんが、基本的にビオディナミ農法で葡萄造りをしています。
2007年にはショプロンの町の周りに2.5ヘクタールの自社畑を購入、そして1.5ヘクタールの畑を借りて合計4ヘクタールの畑の葡萄を育てています。
粘板岩土壌の5つの異なる歴史的な高価格区画でケーク・フランコシュ(ブラウフレンキッシュ)を栽培して、他の場所ではフルミントやピノ・ノワール、グリューナー・ヴェルトリーナーなど、いくつかの異なる葡萄品種も栽培しています。
ワインの醸造はすべて無清澄、無濾過、ボトルング時に少量の硫黄のみ使用。
非常に健康な土壌を作るように努めており、通常は年に2回、銅、硫黄、彼が育てたイグサを必要最低限の量だけ噴霧して、肥料を使用する代わりに被覆作物を栽培して葡萄畑を 覆っています。
必要以上に人の手を加えないことが彼の哲学であるため、土壌を耕したり葉を刈ったりせず、全ての葡萄を手摘みで収穫し、天然酵母にて自発的に発酵させます。
彼のセラーは120年以上前から家の地下にあり、そのセラーには完璧な微生物フローラが存在しています。
そして、いくつかのステンレス鋼タンク、手動バスケットプレス、古いバレルのみで、彼はワイン作りに日々取り組んでいます。
ピーターにとって理想のワインとは、個性とアイデンティティを持つワインです。
彼は伝統的な葡萄品種を使用し、昔から続くテロワールの特徴を表すような、個性的で繊細なワインを造ることを目指しています。
また、自分自身のワインをトレンドやファッションのワインではなく、流行のワインを作っていないと本人は語ります。
生産本数はどのワインも1000本以下という少ない生産量になりますが、他でレストランやガソリンスタンドでバイトをするなど、自分の作りたい理想のワイン、また家族の為に努力を怠らない人柄でもあります。
ワインのラベルには品種やシンプルな言葉が描かれていますが、ピーターは日本酒やジャパニーズ・ウィスキーを飲むことが好きで、日本語のラベルや習字から影響を受けラベルを作成しています。

(インポーター様資料より)


カテゴリ一覧