自然派ワイン・ナチュラルワイン・ビオワインの専門店 - SWAILIFE WINE SHOP(スワイライフワインショップ)

Category

Anna / アンナ 2023

Anna / アンナ 2023

¥3,630 税込
商品コード: SP29-23
数量
店舗在庫と連動している為、ご注文後商品が欠品・完売となる場合がございますので予めご了承ください。
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
白(発泡)
容量
750ml
度数
チェコ
産地
モラヴィア
カテゴリー
ビオディナミ
生産者
クラスナ・オラ
品種
リースリング、ソーヴィニヨン・ブラン、ピノ・ブラン
味わい
醸造
ルジツェ地区ナストラーニ(南モラヴィア)のぶどう(黄土、砂)を使用。
手摘みで収穫。
選果後、除梗、破砕し、40%のぶどうはオープンプラスティックタンクにて3週間スキンファーメント。
残りのぶどうは、プレスし、ステンレスタンクに移し、発酵。
それぞれ4ヶ月間、シュールリーにて熟成。
瓶詰前にブレンド。
ノンフィルターで瓶詰め。
瓶内で2回目の発酵が始まる。
にごりあるレモンイエロー。
リンゴ、白い花、セージの爽やかなクリーンハーブの香り。
味わいは甘やかさのある日本のフジリンゴ、グレープフルーツ。
ほろ苦さが全体を引き締め、泡はやや強くしっかりと感じられます。
テクスチャーはネクターのようなトロミがほんのりあり、アフターはアカシアの蜜の香りが続きます。



【生産者情報】
元々、ITプログラミングの電気技術系の学校に通っていたが11年ほど前から伯父のセラーや畑で手伝いを始め、そこで働き始める。
フランス、オーストリア、イタリアに行き実戦でワイン醸造や、醸造家としての知識学んだ。
ひいおじいさんの0.5haのぶどう園を代々継ぎ、今では15haのぶどう園。
Krasna horaは美しい丘または、美しい山という意味。ワイナリーの後ろにMonte Pulchraというラテン語で美しい山と意味がある山があるのでそこからワイナリーの名前をとった。
カジュアルで、低アルコールで、飲みやすワインを造っている。
ラベルに描かれている人やグラフィックはチェコの有名なアーティストであり、ミュージシャンでもある、Jaromir99 (Jaromir Svejdik)による物。
賞を受賞したりお金持ちになることが目的ではなく完璧なバランスの土壌を維持することを目標とする。
持続可能な仕事を続け、ビオデナミ認証を取得し、ワイナリーを成長させたい。

(インポーター様資料より)


カテゴリ一覧