自然派ワイン・ナチュラルワイン・ビオワインの専門店 - SWAILIFE WINE SHOP(スワイライフワインショップ)

Category

En Versalieu / オン・ヴェルサリュー 2023

En Versalieu / オン・ヴェルサリュー 2023

《フルーツと花の香り、濃縮感ある味わいとタイトな構造が調和した一本》
¥6,050 税込
商品コード: RD1323
この商品は販売制限されております。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
店舗在庫と連動している為、ご注文後商品が欠品・完売となる場合がございますので予めご了承ください。
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
容量
750ml
度数
13.5
フランス
産地
ボージョレ
カテゴリー
生産者
トランスポート・エモーショネル
品種
ガメイ
味わい
外観はルビー色。赤系から紫果実(ブルーベリーやフレッシュカシス)など果実系とお花屋さんのような優しいフローラルな香り。口に含むと立体感のある(奥行きを感じるような)複雑味と引き締まったタイトな骨格。マセラシオンカルボニックでの仕込み方法ですが、軽やかとは思わない濃縮感。もう一つのアイテム『ムーラン・ラ・ブランシュ』より冷涼さを感じた。抜栓後は様子を見ながら数日間お楽しみ頂けそうです。(2025/10村瀬)
醸造
土壌:粘土石灰質土壌(標高高め)
暑い年だったのでマセラシオン期間は短め。
9月15日に収穫。
全房でコンクリートタンクにてマセラシオンカルボニック。
一日2回ルモンタージュし、約5日間後にプレス。
発酵が終了したら春までステンレスタンクで熟成。
濾過無し、SO2無添加。
区画の名がついたキュヴェ。エチケットは彼女の手によるもの。
ガーネット色、ドライプルーンやドライカシスの味わいに、白胡椒などエピス感、なめし皮やミネラル感が加わります。
本キュヴェのほうがより骨格がしっかり、果実の華やかな凝縮感があります。
ブドウを手摘みで収穫し、自然酵母のみで発酵。
厳密な濾過(ろか)や清澄も行わず、瓶詰め時に至るまで亜硫酸塩(酸化防止剤)も無添加で造られます。



【生産者情報】
「トランスポート・エモーショネル」のナタリー・バーンズは、ボージョレ地方の黄金に輝く美しい村:オアン(Oingt)で2015年よりワイン造りをはじめました。
ボジョレー南部周辺はPays des Pierres dorées と呼ばれ、近くで採れる黄色い石を使った家が並んでいます。
その黄金色の村で代表的なのが「フランスの美しい村」に選ばれたオアン。
彼女には農業のルーツはありませんでしたが、パートナーであるヴィニュロン、ジュリアン・メルルとともにワイン造りのキャリアをスタート。
小さな頃から乗馬が趣味だった彼女にとって、馬とともに畑仕事をすることは自然なこと、愛馬「ユロ」の助けを借りて、微生物のバランスを崩さぬよう、馬でのみ耕しています。
馬用の農耕具は売られてはいないため、古い納屋から発掘するか、自作しています。
1.5ヘクタールからはじまった畑は現在、3.8ヘクタールまで広がっています。
粘土石灰岩土壌な畑からは、ミネラルたっぷりなワインが造られています。
馬を使った地道な畑仕事から生まれる彼女のワインは、ボージョレの伝統的な造り方で非常にシンプル。
全房でマセラシオンカルボニック。
一日2回のルモンタージュし、約10日間後にプレス。
発酵が終了したら春までタンクで熟成させます。
“感情の運び手”を意味するドメーヌ名のように、ボージョレ;オアン村にある畑の光景が伝わってくるようなナタリーのワイン、ぜひ楽しんでいただけますように!

(インポーター様資料より)


カテゴリ一覧