自然派ワイン・ナチュラルワイン・ビオワインの専門店 - SWAILIFE WINE SHOP(スワイライフワインショップ)

カテゴリ一覧

Cotes du Rhone Cave Vinum / コート・デュ・ローヌ カーヴ・ヴィノム 2023

¥5,060 (税込)
商品コード: WH1226
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
店舗在庫と連動している為、ご注文後商品が欠品・完売となる場合がございますので予めご了承ください。
容量
750ml
度数
13
フランス
産地
コート・デュ・ローヌ
カテゴリー
ビオディナミ
生産者
マス・ド・リビアン
品種
ヴィオニエ、ルーサンヌ、クレレット、シュナン、ミュスカ、ロール
味わい
醸造
粘土石灰質土壌。樹齢36年。
品種ごとに12日間マセラシオン。
全てのぶどうをドミ・ミュイで6ヶ月間熟成。
以前のヴィンテージはヴィオニエ100%で仕込んでいたがヴィオニエの風味が強すぎないように、2010年からルーサンヌ・クレレットをブレンド。
白い花のような豊かな香りと良く熟した蜜リンゴのような果実。
心地よいキレのある酸がその味わいをぎゅっと引き締める。
そのおかげでボリュームはありながらも柔らかく、飲み心地の素晴らしい優しい印象に。



【生産者情報】
フランスのワインなのにラベルは漢字で「火山」!?

300年前からビオロジックに取り組み、「自分自身がそのまま口に入れて良いと思う。」ブドウ造りを徹底して行う。
大きな石がゴロゴロしている畑で造られており、全てにおいてエレガンスとフィネスを大切にしてひときわ丁寧にぶどうを扱っている。

雑誌「ヴァン・ド・フランス」の表紙を2か月連続で飾るなど、ローヌで注目の、そして実力のある生産者の一人。

~マス・リビアンの歴史~
エレーヌがまだ幼かったころ、妹達とブドウ畑の作業をサボっていると、お母さんはいつもこう言っていました。
「つるはしで畑仕事をすると、綺麗なデコルテになるよ」と。
その言い伝えは守られ、彼女達の努力は報われました。その結果が彼女にも、ブドウにも。
エレーヌは両親や妹、そして旦那さんをグイグイと引っ張っていく、しっかり者のとても綺麗な女性になりました。
彼女は哲学者になろうかと迷ったが、やはりワイン造りを新世代の若者に伝えるという道を選びました。

両親が取得していた6ヘクタールの畑は、現在25ヘクタールまで大きくなり、5年前にはビオディナミ栽培に転換。
いまや彼女のワインは、ローヌだけでなく世界のワイン愛好家の間でなくてはならない存在となっています。

(インポーター様資料より)


カテゴリ一覧