自然派ワイン・ナチュラルワイン・ビオワインの専門店 - SWAILIFE WINE SHOP(スワイライフワインショップ)

Category

REBULA / レブーラ 2020

REBULA / レブーラ 2020

¥5,500 税込
商品コード: WH1466
数量
店舗在庫と連動している為、ご注文後商品が欠品・完売となる場合がございますので予めご了承ください。
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
容量
750ml
度数
スロヴェニア
産地
カテゴリー
生産者
モヴィア
品種
リボッラ
味わい
醸造
天然酵母、大型タンクで一時発酵。
澱ごとバリックで完全に発酵させ、澱引きなし、SO2不添加。




【生産者情報】
10ヘクタールは、スロヴェニア、8ヘクタールはイタリア・フリウリ地区の土地。
18世紀より続くモヴィア家のワイン。
テイト大統領の時代、大統領のオフィシャルワインとして、唯一プライベートワインとして残った。
ブドウを手で摘み、2時間以内に発酵させ、樽の匂いが消えるまで寝かし、発酵にSOLFOROSA(薬)を使っていない、とても新しいと呼ばれる最も古い方法のワイン。

​MOVIAは、品種だけでなく土地にもこだわる。
一般的には同じ品種でも色々な土地の物を集め、オーナーの造り上げたワインが出来上がる。
ワインにとって最も大切なブドウが特別なひとつの場所で造られたものだけを集め造られるから、その土地、ブドウの表現した個性的なワインになる。
この土地、品種を限定したワインをCRUワインと呼ぶ。
MOVIAのワインには、品種の前にこの土地の名前が書かれている。
また、ブドウの樹が20歳になるまで、実が付く前に刈り取る。
1番エネルギーを使うのは実になる事なので、その分のエネルギーが全て地下に張って行く。
その20年分の張った根は、とても深い。
あらゆる農薬不使用の地層のミネラルを20歳になって付けた実は、その力を全て発揮できる。
その素晴らしいブドウで造られたものがMOVIAライン。

また、オーナーのアレス氏のこだわりは、18ヘクタール全てを彼のジャッジで決めて行く。
例えば、ブドウを発酵させ、ある程度の所を越すと酢になってしまう。
そのリスクを避けるため、早めに発酵を止めるのが通常のやり方だが、彼は、酢になる直前(果物で言うと完熟な状態)で、発酵を止める。
それは、彼の長年の経験から来る勘と情熱から。

第1段階、第2段階、第3段階のアロマを生かしたワイン。
2005年10月、アメリカのワイン・スペクテーター“Critics Choice Award”でMOVIAは、会社全体で金賞を受賞し、ニューヨークに招かれ栄誉を授かった。
また2010年アメリカ・サンフランシスコのワイン&スピリッツで、“Critics Choice Award”会社全体で金賞を受賞した。

(インポーター様資料より)


カテゴリ一覧