自然派ワイン・ナチュラルワイン・ビオワインの専門店 - SWAILIFE WINE SHOP(スワイライフワインショップ)

Category

Riesling Towards Laidlaws / リースリング トゥワーズ・レイドローズ 2021

Riesling Towards Laidlaws / リースリング トゥワーズ・レイドローズ 2021

¥5,720 税込
商品コード: WH1360
この商品は販売制限されております。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
店舗在庫と連動している為、ご注文後商品が欠品・完売となる場合がございますので予めご了承ください。
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
容量
750ml
度数
13.9
オーストラリア
産地
ヴィクトリア
カテゴリー
生産者
ホッフキルシュ
品種
リースリング
味わい
醸造
自社畑内、東向きのリースリング区画から。
深い表土のローム質土壌。
短いスキン・コンタクト(ALC3-4%になるまでの約6日間)による輝くような黄金色。
自然醗酵、500Lのパンチョン古樽(MLFあり)で熟成。
少量の亜硫酸と共にボトリング。
ノンフィルター、清澄剤不使用。




【生産者情報】
メルボルンから西へ300kmほど、オーストラリアでも最も冷涼なワイン産地の一つであり、ブルゴーニュとの類似性を指摘されているヴィクトリア州 Henty / ヘンティ。
Hochkirch / ホッフキルシュのヴィンヤードはそのヘンティにおいて特に冷涼な地区・ハミルトンに位置しており、バイオダイナミック農法によって栽培されています。
トータルの年産はわずかに3,000ケース。

放射線技師だったジョンが1990年、1.2haに初めて植樹したことがワイナリーの始まりですが、ワインのクオリティーを上げるため、その後は栽培や醸造に改良を重ねました。
1995年~1997年にかけては植樹のレイアウトを見直し、同時にhaあたり6000本程度の密植に。
そして1997年からBiodynamicに移行を始め2005年にDemeterの認証を取得。
2007年には妹夫妻がやっていた近隣のTarrington Vineyardの畑を受け継ぎ、別ラベルで展開。
除草剤や農薬の使用はもとより、灌漑さえも一切行っておりません。
自根のまま一から始められたヴィンヤードは樹齢30年を超えるものもあり、今後のさらなる品質アップが期待できます。
また醸造でもできるだけ手を加えないよう、野生酵母で醗酵し清澄も濾過もしておりません。

(インポーター様資料より)


カテゴリ一覧