自然派ワイン・ナチュラルワイン・ビオワインの専門店 - SWAILIFE WINE SHOP(スワイライフワインショップ)

カテゴリ一覧

Pleine Terre / プレーヌ・テール 2021

¥3,905 (税込)
(在庫:残り2本)
商品コード: RD1127
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
店舗在庫と連動している為、ご注文後商品が欠品・完売となる場合がございますので予めご了承ください。
容量
750ml
度数
13.5
フランス
産地
ラングドック
カテゴリー
生産者
レ・シュマン・デ・バサック
品種
シラー
味わい
醸造
100%シラー使用。
タンニンを柔らかくするために1年間樽熟成されたワイン。
フルボディでありながらエレガントで、しなやかな口当たりが特徴です。
ブラックフルーツ、胡椒、リコリスの香りが感じられます。



【生産者情報】
レ・シュマン・ドゥ・バサックは、イザベルさんの家族が19世紀初めから所有しています。
イザベルさんとレミさんは当初は生産者になるつもりではありませんでした。
遺跡の発掘の際に出会った二人は、パリで歴史学者になろうとしていました。
しかし、1987年に家族がブドウ畑を売却しようとした時、この2人は学者になるよりも、ワイン生産者になる道を直ぐに選びました。
彼らはワイン生産への熱意と愛情から、15ヘクタールのブドウ畑の整備を進め1999年には有機農法の認証を取得、現在ではラングドック地方の最も素晴らしいブドウ畑の一つとなっています。
彼らのドメーヌLes Chemins de BassacはPuimissonにあり、Beziers 市から北に12kmに位置しています。
15ヘクタールの粘土/石灰層の土壌は、第4紀沖積土の台地に由来し、小石が多くとても水はけが良いですが、一定の保水性があるため夏の最も暑い時期にも立ち向かうことができます。
全てのブドウは、Ecocertの規定に沿った有機栽培。アメリカの有機認証であるNOP (National Organic Program)も取得しています。
ブドウは樹齢平均15歳、1ヘクタール辺り5000本が植えられています。
仕立てはダブルコルドンで通常8個の芽を残します。各々の木の特徴や成長具合、病気の発生などにより様々な対応をしています。
有機肥料を使っていますが、有機栽培の許容量よりも非常に少ないものです。4月から収穫まで、多くの作業を手で行っています。
収穫量は平均50hl/ha。
5種類の赤品種(ピノノワール、シラー、グルナッシュ・ノワール、カベルネ・ソーヴィニョン、ムールヴェードル)と白品種2種(ルーサンヌ、ヴィオニエ)を植えています。
一般的には収穫は8月末にピノノワールから始まり、9月半ば過ぎにムールヴェードルで終了します。

(インポーター様資料より)


カテゴリ一覧