自然派ワイン・ナチュラルワイン・ビオワインの専門店 - SWAILIFE WINE SHOP(スワイライフワインショップ)

カテゴリ一覧

Akane Sora / 茜空 2022

¥3,850 (税込)
商品コード: RD471-22
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
店舗在庫と連動している為、ご注文後商品が欠品・完売となる場合がございますので予めご了承ください。
容量
750ml
度数
10
日本
産地
宮城
カテゴリー
生産者
モリウミアス
品種
マスカットベーリーA (73%)、スチューベン (27%)
味わい
ライトボディ
醸造
ぶどう収穫地:山形県上山市・南陽市

ぶどうの皮についている野生酵母のみで発酵
無添加・無濾過
2022ヴィンテージは、深いガーネット色に輝く色調で、濃密感がある外観。
果実味豊かなブラックチェリーやカシス、バニラの香りにアーシーで柔らかいスパイスのニュアンスがあります。
フルーティな酸味が特徴的で、口中で広がる穏やかなタンニンと相まって、繊細かつ軽快な味わいが楽しめます。
ライトボディで凝縮感もあり、余韻も豊かです。
バランスの取れたこの赤ワインは、食事を引き立て、広範なペアリングも楽しめる一本です。

タレを使った鶏肉料理、ローストビーフ、軽くローストした季節の野菜、また銀鮭のグリル、マグロやカツオなど脂の乗った刺身、ブリの照り焼きなどのシーフードもおすすめです。
バルサミコソースとも相性が良いでしょう。
温度帯は、香りが開く10~12℃程度で。
抜栓後、少し時間を置いて飲んでいただくのがおすすめです。



【生産者情報】
自然の中で育まれるぶどう。
それを原料とするワインの味わいはヴィンテージによって大きく表情を変えます。
農家さんが心を込めて育てたぶどうとその皮に付着する野生酵母だけで発酵させてつくるワイン。
完全無添加で自然そのものを味わうことができます。

<MORIUMIUS Farm& Wineryについて>
東日本大震災により甚大な被害を受けた宮城県石巻市雄勝町。
私たちは震災直後からボランティア活動を通じて通い、2015年にサステナブルに生きることを体感する複合体験施設モリウミアスをオープンさせました。
震災から11年以上が過ぎた現地は津波被害にあった土地が住民の方々の思いにより、花や緑で覆われる広大な公園になろうとしています。
その一角でぶどうを栽培して、ワインを醸造しようと計画を進めています。
多くのものが失われた場所から新しい未来が育まれることを目指しています。

まず最初の一歩として、Fattoria AL FIOREさんの力をかりて2020年からワインをつくりはじめました。

<アルフィオーレさんとの取り組み>
土地を整備し、ぶどうを植えて収穫するまでは、まだ年単位の月日がかかります。
コロナ禍の2020年、今できる最初の一歩踏み出そうと考え、宮城県川崎町で自然派ワインを作られているワイナリー「アルフィオーレ」とのワイン作りがはじまりました。

アルフィオーレの目黒さんは、もともと仙台でシェフとして活躍され、店で使う野菜を自ら栽培されていた方。
震災をきっかけに店を閉じ、蔵王の麓に残されていた川崎町の廃校でワイナリーをはじめられています。

自然への思いや雄勝の未来に共感いただき、2020ビンテージから醸造をしていただいています。

<名前とラベルについて>
それぞれのワインの名前は国立公園の一部でもある雄勝町の森と海がつながる豊かな自然とそこで刻々と変化する光をイメージして名付けています。
満点の星空が美しい雄勝町の月の光、包み込む太陽の光の温かさ、満開の桜によって夜でもほのかに感じる明かりを想像してみてください。

ラベルデザインは暮らしのイラストを手がける向田智也さんによるもの。
Gekkaは森、Yokouは田畑、Hana Akariは海の色と生き物、Akane Soraは雄勝町の朝や夕焼けの空をイメージし、その空を優雅に飛ぶトンビをデザインしています。

(ワイナリー様資料より)


カテゴリ一覧