淡い乳白色。 パクチーなどハーブの香り豊かで、発酵に由来する酸っぱ味ある香りを感じる。 泡は細かくムース状で、レモンスカッシュの様な味わい。 アジア系の料理やインド料理などスパイスを多用した料理に完璧に合う。
【生産者情報】 とても興味深い生産者が登場した! 前情報によると、南仏のぶどうを買ってロワールでワインを造っている女流醸造家??いったい何者か?と訝しがっていたらこういうことだった。 ビオディナミの本を著し、南米でも栽培指導を行うなどその道の大家でもあるクリストフ・ボーのドメーヌ・ボートレにて共同で仕込んだワインをトゥーレーヌにある自身のドメーヌに持ち込んで更に熟成させ、ワインを造っている。 しかもご主人は、あの超自然なワインを醸すグレゴリー・ルクレールだと。 しかも話はこれで終わらない。 この家には何とあの幻のルメール・フルニエを醸していたニコラ・ルナールが居候しており、彼も自分のワインを造っている。 こんな理想的な環境で、美味しいワインが出来ない筈がない! この女流醸造家の名前は、アンヌ・パイエ。 一体アンヌのワインはどんな味なのか? それは南仏の豊かな果実味そのままで、ロワールらしい伸びやかな爽やかさが共存している、生き生きしたワインだ! アンヌのロワールドック(ロワール+ラングドック)を、是非とも味わって頂きたい!全キュヴェSO2完全無添加。 (現在は、ニコラ・ルナールは同居しておりません) (インポーター様資料より)
カテゴリ一覧
新感覚、ニワトコサイダー!
パクチーのような清涼感とレモンサワーのような酸味が癖になる。