自然派ワイン・ナチュラルワイン・ビオワインの専門店 - SWAILIFE WINE SHOP(スワイライフワインショップ)

Category

Curtimenta Rufia / クルティメンタ・ルフィア 2023

Curtimenta Rufia / クルティメンタ・ルフィア 2023

¥4,037 税込
商品コード: OR582
数量
店舗在庫と連動している為、ご注文後商品が欠品・完売となる場合がございますので予めご了承ください。
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
オレンジ
容量
750ml
度数
11%
ポルトガル
産地
ダオン
カテゴリー
生産者
ジョアン・タヴァレス・デ・ピナ
品種
セルシアルブランコ (53%)、エンクルザード (20%)、シリア (15%)、マルヴァジア・フィナ (6%)、ビカル (6%)
味わい
醸造
ペナルヴァド・カステロ地域に位置する古い花崗岩と5億年前の海洋堆積物からなる粘土土壌。
標高550mの南向きの13haの畑。樹齢は9年。
15Kgの箱単位で手摘み収穫。畑で選果後、さらに選別。
除梗。1.2m×1.5mのオープン型ステンレスタンクで2週間のスキンコンタクト。
マロラクティック発酵。
澱と共にステンレスタンクでバトナージュせずに8〜9ヶ月。
ノンコラージュ、ノンフィルター。
アーモンドのようなナッツのような香り、ジューシーでいて、マンダリンのようなエキゾチックなニュアンス。
塩味がアクセントとして加わっている。



【生産者情報】
Joao Tavares da Pinaは、何世代にもわたって守られてきた家族の土地で、Daoのテロワールを純粋に表現することに焦点を当てています。
美しい花崗岩の谷にあり、より多くの粘土地帯のある森に囲まれている彼の農場は、Penalva de Casteloの標高500メートルに位置する40ヘクタールの農場で、そのうちの13ヘクタールにブドウが植えられています。
畑ではJaen、Rufete、Touriga Nacionalの赤ブドウと、白ブドウのEncruzado、Siria、Bicalが育てられていますが、彼によって特別に植えられた若いブドウ畑では、絶滅しかけていた幾つかの地元の品種を生き返らせています。
ブドウ園では、ジョアンは環境再生型農業を行っており、土を耕さず、土壌の栄養素を高めます。
日本で自然農法で知られる福岡正信さんの信念をそのままに、彼の葡萄畑では、様々な種類の草や自生の花で覆われています。
菌やその他の病気から防ぐためにカモミールやラベンダー。様々な花の花粉は湿った春にブドウの木を保護してくれます。
ブドウの木はオーク、松、ユーカリに囲まれていて、様々な鳥、ミツバチ、テントウムシ。そして土壌にはアリやミミズを見つけることができます。
その中で有機栽培でブドウを育て、有機化合物以外のものは全く使用しません。
ブドウ園はほとんど花崗岩で、ごくわずかに粘土土壌、そして非常に古い海洋堆積土壌を併せ持っています。
ブドウにとって、環境にとっていいことを自分の目や耳で確かめ、知識を深め、それを実行してきた彼だからこそ造ることができるワイン。
それはとても自然的で、ピュアで、美味しい、活力あるワインとなっています。軽やかな彼のワイン、ぜひお試しください。

(インポーター様資料より)


カテゴリ一覧